スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月19日

入院で~す。

やっと、病室が空きました。今日から又、治療のため再入院です。しばらくブログとご無沙汰します。早くよくなってまた書きたいと思っています。コーヒー  


Posted by スプリング at 10:19Comments(4)マイ病気について

2009年05月17日

気になる・・・この頃

久しぶりに、ブログに向かっています。えーっと…5月病?
なんか・・あまりやる気が出なくて。ついつい遠のいていました。マイドクターから、一度入院して治療しましょうと、勧められましたが、ベッドが空かないらしく未だ連絡なし!私の心はドキドキなのに先生に連絡して見ても、「あまり心配しないで下さい」と諭される始末。どーすりゃいいのよ頼む待つ身のつらさ.過日仙酔峡に、ツツジを見に行ったときの写真を載せます。

 まだ5部咲き位と言われたけど、結構咲いていましたよ。  


Posted by スプリング at 10:31Comments(0)生活の様子

2009年05月07日

また会いましょうね

連休の5月4日父の33回忌の法事がありました。娘が一歳になってすぐ、病気で他界したので、早いものでもう33回忌を迎える月日が、経ったんだな・・・・と時の経つ早さを感じました。私たちが供養して上げられるのは、これがおそらく最後だから皆50回忌のつもりで精一杯の法事を努めました。お願い孫やひ孫など、一堂に会して亡き父の偉業を語り合いました。
お勤めに、来てくださった住職様からも亡き父の偉大さと法名の、立派さを、教えて貰い故人も本当に喜んでくれているだろうと感じました。徳を積まなければ・・・と付くずくおもいました。

これは阿蘇神社にお参りしたときの写真です。  


Posted by スプリング at 12:02Comments(0)生活の様子

2009年04月29日

遂にきた!

ウィルスに感染するのが、一番怖いアウチのに、世界を巻き込む「豚インフルエンザ」が、発生しましたね。私にとっても(>_<)天敵な病気だからびっくりしています。早速薬局にマスク買いに行きましたが、ウィルスに効果がある、高価なマスクが品薄状態だそうです。
    
    鯉の産卵の様子。少し判りにくいですね。  


Posted by スプリング at 13:30Comments(0)マイ病気について

2009年04月24日

この頃・・・・・

いつになく、慌ただしかった。最近父の法事の準備のため掃除など手伝いに行きましたが、体力がないせいか疲れた~~~(ToT)/~~~。取り溜めていた画像を載せました。
     


カブトムシの幼虫・・・大分大きくなりました。
         牡丹を見学に行きました。
   



  我が家の、ベビーリーフ収穫しました。  


Posted by スプリング at 12:52Comments(2)

2009年04月21日

あれ~又しても

台風!いいえ・・それ以上の風でした。やっと芽を出した花や野菜等など沢山やられました。アウチ特にゴムの木は、今年2度目の鉢抜けです。トマト2鉢も転ばされて畑の中に投げ出されまして・・・・あれ~!!!!又しても。
      


Posted by スプリング at 18:05Comments(0)生活の様子

2009年04月15日

続・パッチワーク


素適な作品です

小物はまだまだありました。
 私も、記念にポシェット一つ求めました。体調を整えてもっともっとにっこり頑張って欲しいです。      


Posted by スプリング at 10:22Comments(0)生活の様子

2009年04月13日

初めての経験!

2009/4/10・・新聞を見て阿蘇まで行きました。84歳になられる方が、パッチワークの個展を開いておられる記事が載っていたので見学に行きました。あいにく主催者の方は、ご高齢で当日は会場にはみえておりませんでしたが、作品を見させていただきました。以前大病を患われたそうですが、作品の色使いは、とても力強く若々しいデザインでした。私も同じような病気と闘っていますので、出来たらお会いして色々苦労話も聞きたかったかな?と・・・感想です。えーっと…
ついでに、阿蘇までツツジを見に行きましたが、まだ花は咲いていませんでした。
途中で仏舎利塔にて

  


Posted by スプリング at 10:59Comments(0)

2009年04月09日

オー・マイ・ガー

4月8日・釈迦院の花祭りに行きました。前日がマイ夫婦の、結婚記念日で、35年振りで願いが叶いました。
(が)残念ガーンデジカメは、忘れるし(普段、携帯のみ)で撮影していたので、気にも留めてなかった。おまけに携帯は、バッテリーが、僅かだし。!!神にも仏にも見放されたか!!でも
気を取り直し、せんだん轟の滝も見て・最後に人吉で、国宝の青井阿蘇神社で、参拝して帰りました。5月の連休過ぎなら、新緑が綺麗だと思いました。結局写真には残せず(>_<)  


Posted by スプリング at 11:19Comments(0)生活の様子

2009年04月07日

マア、いいか

月一の、検診で腫瘍マーカの数値が、僅かに上がっているねアウチとドクターに言われたけど正常の範囲内らしい。今回は、私的に色々嵐が!!!吹き荒れたしね。
体調が、狂わない方がオカシイカモ。先生を、信じて頑張るのみ頼む
  


Posted by スプリング at 11:53Comments(2)マイ病気について

2009年04月03日

観葉植物色々


散歩の途中で、立ち寄ったうちの前。タイムの花が咲いていたので済んだら株分けして貰う約束しました。

庭で咲いたにっこり

シャガの花  


Posted by スプリング at 14:03Comments(1)

2009年04月01日

早すぎた?かな


シャガのはな。これは自然のだから平気みたいだけど観葉植物は、寒の戻りに少し寒そう。桜の花後で、植え替え良かったかも。
  


Posted by スプリング at 11:20Comments(4)趣味について

2009年03月27日

いよいよ

寒い冬を乗り越えて、いよいよ蕾が膨らんできた。ウフフフにっこり
定年真近の旦那も、花束など貰って帰るけどやはり、自分で手入れした花は愛おしい。  


Posted by スプリング at 16:33Comments(8)

2009年03月26日

あら、お久し振りね(*^^)v

昨日からまた冬並みの寒さに、逆戻りで半日ほど、金魚のケースのお掃除しました。
ケースの内側にコケが出来始めてこれは、・・・いけないと_(._.)_重い腰を上げました。途中電話のベルがなるので、ゴム手袋をはずして「はーい。もしもし」すると、相手の方はいきなり「あらおひさしぶりね~」聴きなれない言葉に「どちらさま?」と聞き返すと、あんた・・・・ダレね?<あんたはダレね>と言いたくなったです。間違いで御免なさい。ぐらい言っても罰はあたらないでしょう。陽気のせい?ムッ

  


Posted by スプリング at 15:40Comments(2)生活の様子

2009年03月24日

スワー。蛇

桜の花が、舞い散る様子にハミングして歩いているとやけに
黒く光る棒?なんとひょえー黒蛇が、動きもせずに、逃げもせず。私が先ににげてしまった。でもあんな日向に普通蛇は薄暗い日陰と思っていたのに.あわてて場所を変えて、歩き始めると・・びっくり又しても本日2度目の遭遇。どうしてにげないのか?毒があるのかも・・・今日のマイ・ウォーキングは気持ち悪いからおしまい。  


Posted by スプリング at 16:19Comments(0)

2009年03月23日

おめれとう。天然ボーイ

3月22日私の初孫の卒園式でした。パチパチ家庭の都合で、4年間ぐらい我が家で暮らし、去年パパが待つ千葉帰り地元の保育園へ転入して、1年過ごしました。総て自然相手に泥まみれになり奇抜とも思える保育園の、教育方針にすんなり馴染んで、心からホットしました。昨今保育園に預けたくても、入所も儘成らないと聞きますが、事情を聞かれた園長先生の計らいですぐに入所できてラッキーでした。親子ともども色んな苦労を乗り越えてきたのでこれからも皆で力を合わせて頑張って欲しい。
ちなみに、娘は今力が抜けて(鳥巣・・・・)みたいだとか。TVの番組で「何これ?」の番組に園の児童たちが竹馬に乗ってでるらしい。バーバとしては是非みなければ!!!  


Posted by スプリング at 16:10Comments(2)

2009年03月22日

ハリケーンが去り・・・

この2~3ヶ月私を悩ませた、カトリーヌ級のハリケーン?が、意味無く消滅しました。あれは一体なんだったの!こちらは体調崩し大変だったのに・・・春の嵐か!鬼の攪乱か!!!人の気持ちは理解できない。私と旦那は、長生き?できないかも!
頼む
雨降って地固まる(土砂降りの雨の中だな)
    


Posted by スプリング at 11:02Comments(2)生活の様子

2009年03月19日

あれ~?メリーさんの山羊・・・

いつもの散歩コースに、ひょえー

満腹なの?

つがいか・・な!
いいえ。2匹ともお腹に赤ちゃんが入ってそうです。
だから、食欲あるわけだ。  


Posted by スプリング at 14:39Comments(5)ほのぼの癒し

2009年03月18日

リフレッシュ

だいぶ春らしくなったので、事始。鉢替えしました。葉物や花の寄植などこれからは忙しい時期。
体調もよく、気分好く出来て,にっこり自己満足にっこり

姫キンギョソウ

ミント  


Posted by スプリング at 16:11Comments(2)趣味について

2009年03月17日

歩け歩け

雨の日以外は、午後から音楽聴きながら、散歩しています。音符以前とりこんだ「きみまろトークショウ」が、鳴り出して一人ゲラゲラ笑っていたら、前方から来たカップルが、そそくさと横を行き過ぎました。ぎゃー
たまにはこんな、いたずらも面白い・・・
可哀そうな人て思われたかな
  


Posted by スプリング at 11:14Comments(4)