2009年10月23日

背筋を冷や汗が!!

  毎年の事だけど、秋から冬にかけて乾燥のためか指先や爪の横がわれたり、ささくれたりしてリバテープのお世話になる。
今年も当たり前のように、ささくれてきた。我流で
「オロナイン・H軟膏」なるものを塗って水仕事の時など、綿手袋
さらにゴム手袋までして・・・自己流パーフエクトを気取っていたのに、左手親指が微妙に肉芽が盛り上がって爪を被いはじ
めた。
 何ともいえぬ不安な気持ちになり、皮膚科を受診してみたら!!!最悪の言葉が告げられた
「抜いた方が直りが早いので、指先に麻酔を打って切り取りましょうか・?」
    「成るだけ抜きたくないです。他の方法で出来ませんか」お願い
すると、間に合うか、解らないけど・・・・と抗生剤のお薬を処方されました。私には苦いトラウマがあって2回ほど爪を抜く治療をしたことがあります。ガーゼ交換のときのあの身を引き裂かれるような痛さ。もう声を上げて泣きました。
あの思いだけは、絶対したくないんです。ドクターは簡単に抜いた方が治りは早いと言われるけど、指先を使う仕事がとてもやりずらくなります。なぜ毎年?っ手思えてなりません。   


同じカテゴリー(マイ病気について)の記事画像
今の儘なら・・・ね 
遂にきた!
マア、いいか
同じカテゴリー(マイ病気について)の記事
 今の儘なら・・・ね  (2009-11-20 14:14)
 入院で~す。 (2009-05-19 10:19)
 遂にきた! (2009-04-29 13:30)
 マア、いいか (2009-04-07 11:53)

Posted by スプリング at 11:14│Comments(0)マイ病気について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。